2018年にはじめた「ふくおかカイゴつながるプロジェクト」は、福祉業界が一体となって介護・福祉の魅力を伝えるためのものでした。6年間、コロナ禍でも続けてきた私たちは、福祉現場、学生、行政が協力し、イベントを通じてカイゴの魅力を発信してきました。今年で7年目を迎えた「ふくおかカイゴつながるプロジェクト」に、「NEXT」という新たな名前には、今後の新たに取り組む活動への意志と覚悟を示しています。答え...
ふくおかカイゴつながるプロジェクトNEXT 2024について
「ふくおかカイゴつながるプロジェクト」は、「ふくおかカイゴつながるプロジェクトNEXT」として前進します ふくおかカイゴつながるプロジェクトNEXT2024開催日:令和7年2月23日(月・祝)場所:ソラリアプラザ1階 ゼファ時間:13:00~17:00(企画内容により開始時間が早くなる場合があります。) 福祉・介護業界がつながり、介護の魅力を発信することを目標として2018年に始まった「ふくおかカ...
「カイゴ・ミライスケッチコンクール」入選者発表! 企画:福岡市老人福祉施設協議会・福岡市社会福祉協議会 小学生を対象に介護に便利な「夢の福祉用具」のアイデアを描いた絵を募集しました。 69の応募があり、どの作品も子どもたちの豊かな発想から生まれた、たのしい福祉用具ばかりでした。 参加された小学生のみなさん、ありがとうございました! 11月8日 ふくおかカイゴつながるプロジェクトで表彰された受賞作品...
今年も開催 「ふくおかカイゴつながるプロジェクト2022」~もっとつながる~ 10月8日(土)10:00~15:00 リアル&オンライン同時開催 リアル:福岡市役所西側ふれあい広場 オンライン:https://www.fukuoka-kaigo-tunagaru.jp/121183.html現役介護職や、介護福祉士を目指す学生、市役所職員などがカイゴの魅力を伝えます! ぜひご参加ください。
~生放送を見逃した方に朗報~ 2021年10月9日(土)の録画を一挙公開!
今日は何の日?そう、11月11日はカイゴの日です。 この録画を見ながら、カイゴに思いを馳せてみませんか? 今このページをご覧の皆様!こんなところまでたどり着いていただき(笑)、ありがとうございます。 介護の知識が全くなくても楽しめる内容ですので、 お茶でもしながら、ゆるーくお付き合いくださいませ💛NO.1 オープニング NO.2 ハリー杉山さんと介護の魅力を語りつくす! NO.3 介護現場を学生...
ふくおかカイゴつながるプロジェクト2021 企画が決まりました!
ふくおかカイゴつながるプロジェクト2021 企画紹介‼ふくおかカイゴつながるプロジェクト2021の出展団体と企画が決まりました。絶賛準備中です。お楽しみに!
ふくおかカイゴつながるプロジェクトカイゴ2021 開催日が決まりました!
ふくおかカイゴつながるプロジェクト2021開催日が決まりました!2021年10月9日(土)今年もオンラインで、介護の魅力を発信します。ぜひご参加ください。
【優勝インタビュー】福岡カイゴ動画オンラインピック優勝者にインタビュー!!
サルが市役所の地下駐車場に立て籠もりましたね~、捕まってヨカッタです。今日は、『ちょうど2か月前~♪』(©THE 虎舞竜) そうです、サル10月10日のオンラインイベント(”ちょうど”ではないか…) 「ふくおかカイゴつながるプロジェクト」の中の動画投稿企画、 「ふくおかカイゴ動画オンラインピック」の優勝チームに インタビューしてきたので、よかったら是...